ブログ詳細
七五三シーズン。
2023.11.27
こんにちは。 壱彩弁当の大江です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 11月もまもなく終わりですね。 スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋。 色々な「秋」がありますが皆様は秋を楽しむことができましたか? 毎年「秋」を満喫する前にあっという間に寒くなってしまうので あんまり楽しむことができませんでしたが 今年は結構暖かい日が続いていたので それなりに屋外活動を楽しむことができました。 公園に行ったり、ピクニックをしたり、BBQもできました! 娘たちと落ち葉やどんぐりを拾ったり。 秋の味覚で言えば、さつまいもやきのこを使ったお料理をたくさん食べました。 かぼちゃに栗にリンゴ。秋はスイーツもおいしいですよね!! モンブラン、大好きです(≧▽≦) そういえば、秋って神社の前を通るとかわいい着物で着飾ったお子様を たくさんお見掛けしますよね。 秋と言えば、七五三のシーズンでもあるんですよね~。 私も2年前に長女にお被布を着せてお参りに行きました。 七五三、と言いますが・・・・ 女の子は3歳と7歳、男の子は5歳、というお参りスタイルが 多いようですね。 我が家の姉妹はまさに4歳差なので 次回のお参りは長女が7歳、次女が3歳。二人着付けして 料理も用意して・・・・想像しただけで目が回りそうです・・・・。 きっと同じようにお料理の用意に悩んでいらっしゃるお客様も多いのでは??
私はまだ先ですが、次回七五三の時に
壱彩弁当のお弁当を利用することに決めました!
ちなみに今年、七五三のお参りのお集まりで
たくさんのご依頼をいただきました。
「お弁当」という手軽さなのに華やかでリーズナブル。
そういった点で、壱彩弁当の御膳弁当はとっても人気なんです。
七五三のお集まりでのお料理をご依頼いただいたお客様からは
「価格のわりにすごく豪華!!」
「とってもおいしい!」
「ボリュームたっぷりで男性でも満足できる!!」
などなどたくさんの嬉しいお声をいただきました。
ありがとうございました!!
きっと同じようにお料理の用意に悩んでいらっしゃるお客様も多いのでは??
私はまだ先ですが、次回七五三の時に
壱彩弁当のお弁当を利用することに決めました!
ちなみに今年、七五三のお参りのお集まりで
たくさんのご依頼をいただきました。
「お弁当」という手軽さなのに華やかでリーズナブル。
そういった点で、壱彩弁当の御膳弁当はとっても人気なんです。
七五三のお集まりでのお料理をご依頼いただいたお客様からは
「価格のわりにすごく豪華!!」
「とってもおいしい!」
「ボリュームたっぷりで男性でも満足できる!!」
などなどたくさんの嬉しいお声をいただきました。
ありがとうございました!!
					
				06-6971-0111
営業時間:9:00~20:00
※ご注文・ご変更はご利用日3日前の17:00までにお願いいたします。
商品カテゴリー
ご利用用途で選ぶ
予算から選ぶ